2014/07/31

八代展示場の庭へのこだわり

可能な限り既製品の商品は使わず、
木材・石・樹木という 自然素材に特化した庭です。

形状もシンプルにし、目線の高さと色にもこだわりました。

人や物が主となり、スペースを多様に利用可能とし、






木々の 木陰が絵になる空間です。

もう一つのこだわりは、モミジを8割植えた事です。

夏の緑も素敵で、秋は紅葉という楽しみのある庭です。

他では見られないものが、八代展示場にはあります。

皆様、是非とも八代展示場にお越し下さい。



エクステリア事業部  山内 雄一朗
http://www.shinsan.com/about/staff/s04_02.html

2014/07/28

向日葵

こないだまで蛙の大合唱と思っていたら、あっという間に蝉の声です。
毎日暑い日がつづきます。

まだ本格的な梅雨に入る前、
6/19に熊日展示場の野菜畑に向日葵の種を蒔きました。

この野菜畑には、元の担当であられた河内先輩が、
数々の野菜を大事に育ててこられました。
植わっていた野菜がその本来の姿とはとても思えなくなった時(笑)、
「次なに植えよう?」と考えました。

9月の半ばには終わってしまうこの展示場に相応しいもの。。。

その時東京にいる音楽をやっている友達が、メンバー7人を向日葵にみたて、
7粒の向日葵の種を大事に育てていたことを思い出しました。

その友達が咲かせた向日葵から採れた種は、今年別のメンバーによって育てられており、
素敵なお裾分けが広がっているのです。







いつか真似したいと思っていた私は、これだ!!!とばかりに、
熊日展示場の野菜畑をその場所に決めました。

皆様のお手元にもう届きましたでしょうか? 
弊社の情報誌「ひまわり」。

先代が大好きな花だと言って名付けたものです。

沢山の方に訪ねていただき、沢山のご縁の花を咲かせてくれた熊日展示場に敬意を込め、
その有終の美を向日葵で飾って、感謝の意を表したいと思いました。

7月に入って本格的な雨が叩き付け、
ひょろっとした双葉は負けてしまいそうでしたが、
今はジリジリと照りつける太陽を歓迎しているかのように、
空に向かって緑の葉を繁らせています。

野菜畑は向日葵畑となりましたが、
ウッドデッキ越しにご家族の楽しい住まいづくりの笑顔を見守ってくれるものと思います。

開花はまだ先になりますが、5年の歳月で味わいを増した熊日展示場に、
皆さんご来場の花を添えてください!!





熊日RKK住宅展 さかした

2014/07/27

はじめまして③

はじめまして。
4月に入社いたしました橋本朋佳と申します。

「一日一笑」
この言葉は、私が好きな言葉として名刺に載せています。

どんなことがあっても、1日に1回は笑うこと、
そして1日に一人でも多くの方に笑顔を与える存在になることを
目標としています(^^)

お客様と直接お会いする機会は少ないですが、
お客様や他の社員の方の笑顔に繋がるように
1つ1つの業務に気持ちを込めて取り組んでまいります。




 総務部 橋本朋佳

2014/07/26

夏到来!!!

梅雨が明けた途端、気温30℃超えの日が続いておりますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

八代展示場でもセミの声が聞こえ始め、本格的な夏の訪れを感じております。
八代展示場には広いウッドデッキがあります!



 
そこには大きなもみじの木が植えてあるのですが、
この植栽も夏を快適に過ごすのに一役買ってくれています。

働きとしては、まず日射しをさえぎることで夏期の日照調節が有効です。
特に塀でさえぎることが難しい東西の窓に効果的です!
逆に冬は日照がほしいのでこの役目は落葉樹をおすすめします。
また、植栽は目隠しにも活用できますし、心理的な癒し効果も大きいと思います。

また、暑い夏を快適に過ごすための工夫として、
“打ち水をする”“すだれや緑のカーテンをかける”などありますが、
住宅の設備面からも考えることができます。

たとえば半樹脂サッシやローイー複層ガラスなど内部の熱伝導率を抑えるものや、
外の熱を反射させるものを使用したり、
また断熱性能の高い住宅はエアコンの効きも良くなります!
省エネにもなりますし、一石二鳥です!(^^)!

八代展示場で実際に使用しておりますので、是非確かめにいらしてください(^_^)/





八代展示場 小野里
http://www.shinsan.com/model_house/yatsushiro.html

2014/07/25

列車で行こう!!人吉へ

先日の休みを利用して、SL人吉に夫婦で乗ってきました。
目的地は人吉駅。熊本→人吉はSL人吉。人吉→熊本は九州横断特急。

行きも帰りもSL人吉を利用しなかったのは、人吉市内を楽しむためと「D&S(デザイン&ストーリー)列車」をひとつでも多く乗るためです。
むしろ後者の理由が大きいのですが…。

現在「D&S列車」は9種類あります。

以前は特急「A列車で行こう」(熊本~三角)に乗りました。

では、旅に出かけましょう。

駅の改札抜けて、ホームに着くと、停車しているSL人吉の周りはカメラを持った人の山です。
私もそのなかに夫婦ともに紛れ、それぞれカメラを片手に記念撮影。
ぴかぴかに磨かれた黒塗りの車体とメカメカしい機関車を見るとだんだんテンションが揚がってきます!!








3両しかない客車はまったく同じではないものの統一されたデザインが心地よい]
空間となっております。


さて、汽笛を鳴らし、蒸気を吹上げ、出発。

ゆっくりと走るため、車窓からの景色はストレスなく見続けることができます。
また、客車の1号車と3号車には展望デッキが設けられており、迫ってくる景色と去っていく景色を楽しむこともできます。
沿線の方々も手を振ってくれます。

人吉のつくまでの間いくつか駅に立ち寄ります。
白石駅(熊本県芦北町)では、15分ほど停車し、緑豊かな背景をバックに力強いSLの写真が撮れます。

人吉に着いたのはお昼過ぎ。約2時間半の旅でした。

人吉では餃子を食べ、焼酎工場を見学し、温泉に入りました。

帰りは九州横断特急にて約1時間半の旅。
行きとは違い、帰りは車窓を流れる景色が早く、その違いを見比べるのも一つの楽しみ方です。




 

今度は鹿児島駅を起点に特急「指宿のたまて箱」や特急「はやとの風」、「いさぶろう・しんぺい」に乗車してみたいと思います。

これから夏休みに入るお子様とともに列車の旅を楽しむのはいかがですか。


業務推進部 橋口 和典

2014/07/24

日々精進

はじめまして。
営業部八代店の高木千聡と申します!

入社して間もなく4ヶ月が経とうとしています。
「時間」をもっと大切にしたいと感じる今日この頃です。

私が住宅会社の営業をしたいと思ったのは、「誰かの役に立ちたい」という想いから。
社員の方々のお客様に対する誠実な姿勢に惹かれ、新産住拓に入社致しました。

分からないことばかりで勉強の毎日ですが、お客様の大切な「お住まいづくり」のお手伝い
ができるよう、日々精進していきます!!


 
営業部 高木千聡

2014/07/22

一人暮らし始めました!

4月からいよいよアパートを借りて、荒尾市民になりました!
グリーンランドの観覧車が見えるいいとこです。

久しぶりの一人暮らしです。引っ越してしばらく経ちますが、なかなか部屋が片付きません(+o+)
家具もまだ揃えておらず、なんだか殺風景です(@_@;)

また、苦手な自炊も少しずつしていこうとは思いますが、
せっかく荒尾に住むからには荒尾・大牟田の美味しいものが食べたいですよね!
徐々に開拓していこうと思います!(^^)!

おすすめのお店やスポットがあれば、荒尾展示場に来た際に教えてください!(笑)

荒尾店スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。


荒尾店 石住 亨(いしずみ とおる)
http://www.shinsan.com/model_house/kkt.html


2014/07/20

湧水トンネル

先日、高森町の湧水トンネルに行ってきました。



高森町→7月→湧水トンネルと言えば・・・七夕飾りです!!
今年は休日に七夕祭りが始まったため、家族全員で高森町へ
駐車場へ入れるかな~と心配しつつ現地へ到着したら一番近い所へ停られました。

今日は運がいいな~と思いながら。いざトンネルへ!!
トンネル内は鳥肌が立つくらいの寒さでしたが、
子供達は飾り物に「ふなっしーだー」「トトロだー」「くまもんだ―」と大はしゃぎ




行きと帰りで飾り物を楽しみトンネルを出ると、外は汗ばむ暑さ。
そこへイベント担当者が子供達へスイカのプレゼント!!
湧水トンネルに流れる冷たい水で冷やされたスイカ!子供達はおいしく食べていました。

 

帰る途中、「田楽」の文字が目に入った途端、無意識にお店へ
田楽を堪能してきました。



湧水トンネルの七夕飾りの展示期間は8月31日までありますので、
トンネルで飾り物と涼を楽しみ、帰りは田楽を堪能してはいかがでしょうか?


アフターサービス 清水正和
http://www.shinsan.com/about/staff/s07_04.html

2014/07/19

『瓦』

今年は早々に台風が襲来し、例年より早く

風・雨が気になる季節の到来となりそうですね。

その中で、特に重要になるのは、屋根ではないでしょうか。

新産住拓では、陶器瓦(防災タイプ)を標準としております。

施工方法も、瓦全数ビス止めをしており、台風が来ても安心して

お過ごしいただける屋根工法をしております。


 

瓦と言えば去年から、10円玉でお馴染みの平等院鳳凰堂

また、正倉院と教科書にも載っている

歴史的建造物の修復工事が行われています。

平等院では、平安末期の瓦1560枚が見つかり利用できる瓦は、屋根に戻したそうです。

100年ぶりの修復工事の正倉院では、奈良時代の瓦が見つかっており、

300枚は再利用したとのこと。

なんと、900年~1000年以上前の瓦です。

1世紀にもおよび、建物を守り続けている、驚きの一言です。

やはり瓦は、家を守るためには最適な屋根材と言えますね。





九州住拓技術研究所  稲原 明

【当社の瓦については下記をご覧ください】
>http://www.shinsan.com/advantage/performance/

2014/07/18

実家のお庭いじり

先日、祖父の四十九日で八代の実家に帰省いたしました。
生前の祖父は、毎日お庭の手入れに没頭しており、

「この庭がじいちゃんの生き甲斐た」とよく言っていました。
盆栽やお庭に詳しい人が見ると、びっくりされるぐらいのお庭でした!
 
祖父が亡くなってから、誰も手を付けていなかったので
私が見よう見まねで剪定をしてみました!
 
自分的には、初めてにしては上手く出来たと思うのですが、
多分祖父が見たらあまりの出来の悪さに、激怒するだろうと思います(笑)
 
私が小さいころから、祖父が大事にしていたお庭を自分でお手入れが出来て、
ようやくじいちゃん孝行が出来た気がしました。

よかったら、自慢のお庭を見てください!(笑)




荒尾店 石住 亨(いしずみ とおる)
http://www.shinsan.com/about/staff/s01_02.html

2014/07/15

こんなジメジメした季節には

梅雨時期に入り、傘の手放せない季節になってきた、今日このごろ、

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は、新産住拓の”床”についてお話させていただきます。

皆様は、梅雨時期に、床に足の裏がペタペタ張り付くようなご経験を

されたことはございますか?

新産住拓の”床”には、 本物の無垢の木を使用することで湿気を調整し、

さらに、植物油100%のえごま油を塗っているので、

1年間を通して、さらさら、快適にお過ごしいただくことができます♪





皆様も是非、この季節に、一度、さらさらの”床を”体験して

みられませんか?

展示場で、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

荒尾店 塩平大輔
http://www.shinsan.com/about/staff/s01_12.html

2014/07/14

はじめまして

4月に入社いたしました、営業部の佐藤伶美と申します。

入社して3か月、
個性豊かな先輩方のもと、日々勉強させていただいております。

初めてのこと、知らないことばかりで
とても新鮮で、充実した毎日です。

最近は、お客様にお会いする機会も増え、
お客様とお話できることが一番楽しいです!

お客様のお住まいづくりのお手伝いのなかで、
“新産でよかった!” “佐藤さんでよかった!”
と言っていただけるよう精進していきたいと思います!!



営業部 佐藤伶美

2014/07/13

充実した休日✿

こんにちわ!

ジメジメとした毎日が続きますね。

そこでたまには体を鍛えてスッキリしてみようと思い立ちました。

社内でも熊本城マラソンやリレーマラソンなど結構運動をしている人が多いんです!

負けじと思い立ったら行動!

3333段の石段を上りに行ってきました♪



 

始めはかるーく、500段600段とのぼり意外と行ける!なんて思ってしまいましたが、、、
そんなに甘くないですね。

途中、限界・・・と思いながらもその日はちょうど高校生の団体が石段をのぼりにきていました。

高校生がすれ違うたびに挨拶してくれたり、がんばってください。

と声をかけてくれたりで高校生に元気をもらい頂上に!


 

久しぶりの運動で筋肉痛がひどいですが。

これでやめずに運動しながら休日を充実させたいです♪

業務推進部 郡山

2014/07/12

さるすべり

日毎に暑くなっててまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、子供達が山に登りたいと言い始めました。
それでは、近くの山へ・・・と言うことで、
家族で金峰山のさるすべりに行って参りました。

私自身、さるすべりに登ったのは小学校以来ですのでもう30年以上前の事です。
その時も家族で来た覚えがあります。

到着すると、“こんなだったかな~”とおぼろげな記憶が蘇ります。


 

登り始めると、子供達は、初めての山登りですので、喜んで、ずんずん登って行きます。

私と妻は、子供達について行くのが精一杯。
運動不足+体力不足です。

岩場や、細い場所もあり、“昔はもっと道が広かった気がする・・・”と
30年前の記憶を比べながら、なんとか頂上へ到着する事が出来ました。

3歳の末っ子も頑張り、最後まで、一人で登り切る事が出来ました。
(下りは半分から、おんぶでしたが・・・・(^^;  )


 

久しぶりに自然の中で、子供達と触れ合う事にが出来、
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
子供たちも楽しかった様で、“また行こう!!”と言っておりますので、
再度訪れたいと思います。

積算課:松田 達樹

2014/07/11

七夕と笹

光の森展示場では毎年クリスマスツリーと七夕を飾ります。


うさぎさんになりたいあかりちゃん、クジラになりたいだいちゃん、夢いっぱいですね。
妖怪ウォッチが欲しいはると君、お金持ちになりたいどこかのお父さん、
今年もたくさんのお友達が願い事を書いてくれました。

そういえばクリスマスツリーの時も願い事を書いて
さげなんと言い張ったお友達がいました。(う~ん なんかちがうかな?)

本来笹飾りは前日の夕方書いてさげ、翌朝は川や海に流すしきたりですが、
今のご時世 環境問題で流す
わけにはいきませんので 短冊は神社へ願いを込めておさめさせていただきます。
あかりちゃんとだいちゃんの願いが叶うとご両親は困りますが・・・

笹といえば展示場の笹も今年は雑木林の足もとにしげってしっかり根を張っています。
7月20日(日)21日(月・祝)は光の森展示場で「夏の住宅フェア」が開催されます。


1年前


今年

 
高原の雑木林ほどではありませんが、
涼しげな庭づくりからつながる“木土間”へいらっしゃいませんか?

本格的な夏休み前にお子様も楽しめるイベントにぜひお出かけ下さい。

光の森展示場 江口

【光の森展示場】
http://www.shinsan.com/model_house/hikarinomori.html

2014/07/08

はじめまして

梅田 馨と申します!
4月に入社し、営業として日々学ばせて頂いております。

木をふんだんに使った家の雰囲気が大好きだったこと、
また社員の方の心遣いや暖かさに憧れ、入社した新産住拓。

初めて知る事ばかりですが、木は知れば知るほど奥が深い!!
自然素材、生きものだからこそ、経年変化が楽しめたり、衝撃吸収性、
調湿性、リラックス効果など様々な性質があります。
 
こうした私が感じた木の魅力、またお住まいづくりの楽しさをお客様に伝えられる様、
知識とそして人間力を高めていきたいと強く感じる毎日です!(^^)!




営業部 梅田 馨

2014/07/07

荒尾市 宮内平屋モデルハウスの出来事

先日、市役所の職員の方々が固定資産税評価額の調査にいらっしゃいました!
調査に立ち会う機会がございましたので、その様子を拝見させていただきました!




土地の固定資産税評価額は路線価というものから算出できるのですが、
建物はそれぞれ形等が異なるので、お住まいが完成すると、
各役場の方々がお住まいの調査に来られます。
職員の方は、窓の大きさや床面積などを測定し、結果を基に評価額を算出いたします。

新産住拓では、全棟長期優良住宅認定取得を受けておりますので、
当初5年間は、固定資産税が半額になるという、軽減措置を受けることができます。

今回、貴重な場に立ち会わせていただいたのでご紹介させていただきました!

荒尾店 石住 亨(いしずみ とおる)

【新産住拓スタッフ紹介】
http://www.shinsan.com/about/staff/s01_02.html

2014/07/05

旅の楽しみ

今年のGWは、ドイツの友人を訪ねる旅でした。

フランクフルトで、1泊し、翌日の列車で4時間半。
ドイツ南部の街、ローゼンハイムで友人と落合い、

自然豊かな彼女の両親宅に滞在させてもらいました。 





翌日はWeiber Marktへ。Weiberは女性を意味する古語で、
手作りのものが所狭しと並ぶ、地域の女性が主役の、期日限定のマーケットです。




農家の納屋や、広々した中庭に小さな露店が並び、おとぎ話のなかのような眺めです。
自家生産の山羊のミルクでできた石鹸や、羊のピュアウールで撚ったウールのバッグ、

アンティークの銀食器を再利用した、アクセサリーなど。 






こんな、ガイドブックに載っていない素敵なものや、
ことに、出会うことも、旅の大きな楽しみです。

インテリアコーディネーター 坂本享子


【新産住拓スタッフ紹介】
http://www.shinsan.com/about/staff/s03_02.html

2014/07/04

7月5日(土)ご入居宅案内会 ―南関町―

第6回荒玉地域木材住宅コンクールにて「N様邸」が最優秀賞、
「T様邸」が特別賞を受賞致しました!!!



6月26日に玉名地域振興局大会議室で表彰式があり、
最優秀賞受賞のN様ご家族にも参加して頂きました。
平成23年5月にお引き渡しさせて頂いたN様邸は3人のお子様の成長と共に、
木材の良い味が出てきています。

 

今回はお客様のご厚意により、7月5日(土)にご入居宅案内会を行う事となりました。
入居3年後のおすまいを、新築とは違う目線で体験して頂けたらと思います。


 

当日はN様の貴重なお話を伺うこともできますので、
おすまいづくりのご参考に、ぜひご参加下さい。お待ちしております。

詳しくは当社ホームページをご覧ください
http://www.shinsan.com/event/event/

設計デザイン部 橋口 衛

2014/07/01

久しぶりに☆

皆様こんにちは。 
梅雨空が続きますがいかがお過ごしでしょうか??

つい最近、友人に会いに福岡へ行ってきました(^^)v
一年ぶりということもあり、会った瞬間嬉しくて
周りを気にすることなく大きな声で「久しぶり~」と叫んでしまいました^^;

 
友人は一児のママになっており、4ヶ月になる郁ちゃんに
初対面!!とってもかわいくて、元気いっぱいでした(^O^)
もう寝返りをするそうで、成長というのは早いものです。



           
友人と話しをしていると、懐かしくもあり楽しくもあり
ホットした時間を過ごすことができ、郁ちゃんとも
たくさん遊んで、満喫した休日でした。 
                     
KAB展示場 米村夏美