2015/02/28

【花と春】
立春が過ぎ、少しずつ日も長く、暖かく感じるこの頃です。
自宅ベランダにて育てている「ゼラニューム」は赤い花を元気よく咲かせ、昨年の新産マルシェにて購入した「ブルーベリー」については2本とも枯れ木から葉が芽吹き始めました。
娘が生まれる1年前から育てている「コダカラソウ」は1年半かかりようやく花を咲かせそうです。
近所の公園には梅や水仙が咲き、まだ寒さを感じる街に彩りを添えています。
だんだん春が近づいていますね。
皆様も春を見つけにお出かけになってはいかがですか。







業務推進部
はしぐち かずのり

2015/02/27

“てまひま”かけた建具・家具

先日、新産オリジナル杉建具やオリジナル家具を製作していただいている、
玉名市の「株式会社ウッドスペース様」にて、
建具・家具の納まりについての勉強会の為に工事部メンバーで訪問いたしました。

工場内では、建具の部材をひとつひとつ丁寧に作り、
次々と組み立てられていいく製造工程を見学しました。
木材加工の様子をずっと見ていると、
大工をしていた頃を思い出し、なんだか腕がうづきました(๑≧౪≦)
やはり無垢の木の香りや肌触りは、加工している時でも良いです。

家具も杉材やタモ材をはじめ、ウォルナット材やオーク材などを組み合わせたり、
最終的に見えなくなる骨組まで“てまひま”かけて製作されていました。
 
今まさに3月7日(土)グランドオープンを迎える
熊日RKK展示場(熊本市東区御領6丁目/熊本IC近く)の家具製作の真っ最中!
家具を入れた展示場がどんな仕上がりになるのか、とても楽しみです(*´∀`*)
ぜひ、見に来てください!!





 


工事部 みのざき

2015/02/22

【工事部の若きエース ☆華燭の典☆ 】


工事部の若きエースの畑﨑 勇介君が幸せのスタートを切りました。
この日は、2月14日バレンタインディー♡
2月は、お二人のお誕生月でもあるそうです。
幾重にも幸せがあふれるアニバーサリー月になりましたね。

入社3年目の彼は、この3月7日にオープンする熊日RKK展示場の現場監督を任されました。

「展示場を任せるまでに育った畑﨑君を誇りに思います。そして、これから工事部を引っ張っていってくれることに期待します。」と、社長は、祝辞で述べました。
笑いの取れる祝辞ではなかったけど・・・畑﨑君をよく見てくださってる、社長の心温まる、気持ちのこもった祝辞で参列させていただいた私たちは、嬉しくなりました。

最後のご挨拶で、畑﨑君はご両親への感謝の思いを伝えました。
大きな犬小屋をおひとりで造られるお父様の後姿を見ていた彼は、「住まいづくりへの夢」が湧いてきたそうです。
家族を優しく見守られたお父様、それをサポートされたお母様。
彼の優しさは、このご両親に育まれたものだったのですね。
温かい、いい結婚式でした。

3月7日は、彼が、精魂込めた熊日RKK展示場がオープンいたします。
優しい“木の香”のする展示場です。
どうぞ、お出かけくださいませ。



写真は、工事部 大集合です!!

2015/02/19

森の絵本

今回は絵本のご紹介です!
各展示場に新しい絵本が配布されました♪

【森の絵本】 長田弘・作 荒井良二・絵

子どもの本のノーベル賞と言われる「アストリッド・リンドグレーン賞」を
受賞した作家、荒井良二さんの絵本です。
私の感想は、とても鮮やかできれいな絵。それでいてクスッと笑ってしまう
ようなほのぼのする絵でした。

―だいじなものは 何ですか?
―たいせつなものは 何ですか?

絵本の一節です。
大人のほうが少し考えさせられる内容かもしれませんね。
私自身、日々慌ただしく過ぎていくなか忘れてはいけないたいせつなものを
考えさせられた絵本でした。

子育て世代のご家庭は、お子様に読み聞かせされている方も多いと思います。
八代展示場の子供部屋に他の絵本も置いてあります。
是非、手に取ってみてください(^o^)/





 



八代展示場 小野里

2015/02/16

RKK女子駅伝に参加しました!

2/11(水・祝)に開催された第44回RKK女子駅伝競走大会。 
新産グループからも女性社員5名+監督1名、参加しました(*^▽^*)
1区のみ2.7km、2~5区は2.3kmをたすきで繋ぎます。
走者は「SHINSAN」ブルーTシャツ、応援時は青い法被が目印☆
私は昨年11月の熊本リレーマラソン以来、走っておらず。。。
3ヵ月ぶりの全力疾走は辛かったですが、
たすきを繋げた瞬間の達成感は格別でした(* ̄ー ̄)ニヤリ
390チーム中、137位と予想外の順位(*^^)v
機会があれば、また来年も出たいと思います!





*--*--*--*--*--*--*--*--**--*--*--*--*--*--*--*--*
2/15(日)に開催された熊本城マラソンにも、
新産グループから約10名参加!
皆様からの熱い声援ありがとうございました。
経営企画部 江口綾乃 

2015/02/14

【たんぽぽコーヒー】

自然素材中心の住まいづくりのご提案をしている小社では、
展示場でおだしする飲み物も生産者の顔が見えるお茶や、
県内で生産しているジュースでジューシーをおだししてますが、
熊本で育った方は学校給食で出されるので懐かしい~とおっしゃって頂いてます。 
コーヒーや紅茶も有機栽培や無農薬栽培など体に優しいものを選んでお出ししていて
最近はノンカフェインとおっしゃる方もいらっしゃいますので
光の森展示場では“たんぽぽコーヒー”をご用意しました。
今回は合志市で自然素材の食品や無農薬野菜を取り扱われている
PoKa PoKaさんで購入しました。 
ちなみに合志に住む社員御用達のお店です。
お店の中に入ると杉の木の良い香りがして、
お茶を頂いた小さな丸テーブルは
奥様がおじいさんから譲り受けられたテーブルだそうで
味わい深く温かみのある空間を演出されてました。
まだまだ寒いこの季節には展示場でお好みのお飲み物を召し上がりながら
ゆっくりお家の話しをなさいませんか?




光の森展示場 江口

2015/02/13

初・人間ドッグ

プロ野球のキャンプもはじまり、

凱旋帰国のあの投手の話題でもちきりの今日この頃皆様

いかがお過ごしでしょうか?

今回は健康のお話です!

わたくし、先日人生初の「人間ドッグ」へ行って
参りました☆

30数年間あまり自分の身体のことは顧みなかったのですが、
まだまだ健康で当然のはず!と自信満々で日赤病院横の熊本
健康管理センターへ朝7時過ぎ、一番乗りで到着です!

色々な検査を順調に乗り切り、最後に興味本位で
追加した、こちらも人生初の胃カメラ検査です!

噂には聞いていましたが、とても苦しかったです、、
そして、そろそろ終わりかなと思ったときです!!
「おやっ、なにかおかしいですね」と先生の手が止まります。
苦しさと、まさかの異常発見にショックを受け、
最後の写真確認で、おそらく「逆流性食道炎」でしょう、とのこと。

まだ、正確な結果はわかりませんが、改めて自分の
健康を見つめなおし、健康な身体で健康な新産の住まい
をご案内できるよう心がけようと感じた今日この頃
でした☆






八代店 営業 山本 雄一

2015/02/12

~滝~

私たち家族が毎年、紅葉シーズンに訪れる五木村の梅ノ木轟の滝です。
今回は、ドライブがメインでしたので有名な大吊り橋を渡り、
遊歩道を1㎞程進んだ先にある幻の滝になります。
昇り下りの多い遊歩道を息を切らして(若い娘たちは平気で!)辿り着いた先には
豪快なイメージではないものの、何とも言えない神秘的で落ち着いた雰囲気の場所でした。 
澄んだ空気を体一杯に取り込み心洗われる一日になりました。
帰りには美里町(旧砥用)のひっそりと営まれているヤマメ料理店でヤマメの塩焼定食を頂きました。 
写真を撮り忘れ載せることが出来ずすみません・・・。
他にお客様が居なかったせいか、フキの佃煮や里芋の煮物、
みかんなどサービスで出してもらったり、
たまたま別の場所で飲み水を汲んで帰る予定でしたが、
その話をするとご主人がヤマメの養殖用に山水を引いているから持って帰って良いよと言われ・・・
用意していた2ℓのペットボトル20本分すべてに頂いて帰りました。






荒尾店 たたら

2015/02/10

作り手のてまひま

昨日、泰勝寺にて開催されていた「お菓子のマーケット」を紹介します。こちらは、泰勝寺の庭や広間を使って行われていたイベントです。
作り手の方がそれぞれの想いを添えて販売されており、飲み物は、注文後に「一杯一杯」目の前で淹れていただけます。
季節季節のおいしいものをいただいただうえ、「これは何だろう?」とワクワク感もたくさん味わえる時間でした。
提供したい理由、そして届けたい思いがある。弊社と同じ思想や共通点があり、とても共感出来るものがありました。
ひとつひとつ作り手の想いを聞ける。
そして、その想いを感じ共感できる。
やさしく、そしてどこか懐かしい。
作り手の「てまひま」を感じられるって「安心」を感じられるんですね。本当に毎日食べたいと思えるものを味わうことが出来ました。
寒くて断念しようと思ったけど、行って良かった!!






経営企画部 あおき

2015/02/08

熊本城マラソンへの道~

熊本城マラソンまで、あと1週間ですm(__)m
1年前のひざの負傷に続き、2週間前に足首を痛めてしまいました(T^T)
※決して保険(言い訳)ではありません。。。


携帯を持って走ることはあまりないのですが、道路を走るときだけは持って走ります。
そんな時に撮った写真達です。

元日の初日の出を見るために、走りましたがあいにくの天気で拝めなかった一枚。




旅行先で朝焼けを見ながら砂浜を早朝RUN。

 



夕日を追いかけ(笑)近くの公園まで、ジョギング。

今回の大会に向けていろんな場所で練習したおかげで、
たくさんの方と出会いました☆

旅先でのホテルの守衛さんに懐中電灯借りるたびに応援していただいたり、
いつも練習する場所でお会いする方に声を掛けていただいたりと。。。

本番は、楽しく練習したことを思い出しながら、
沿道の声援を力にかえて完走目指して頑張りたいと思います☆


弊社でも約10人が出走します。
新産のロゴTシャツを着て走りますので、見かけたら是非声援をお願いします(^-^)/








インテリアコーディネーター 北原 紀子

2015/02/06

久しぶりの「漱石作品」

来年2016年は夏目漱石没後100年、2017年は生誕150年だそうです。
各地で記念行事が行われるようですが、
朝日新聞では2014年四月から「こころ」の連載があり、
その後「三四郎」の連載が始まっております。

また、1月に熊本日日新聞でも「草枕」の連載が2月から始まる旨の案内がありました。

「草枕」の冒頭の一節が浮かんできました。「山路を登りながら、こう考えた。
智に働けば角が立つ、情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。
とかくに人の世は住みにくい。」しかし、ここまで。そのあとがどうだったか思い出せません。

そこで「草枕」を買いに書店へ。
初期の作品「吾輩は猫である」「坊ちゃん」「草枕」や前期三部作「三四郎」「それから」「門」
あるいは後期三部作「彼岸過迄」「行人」「こころ」等が並んでいる書棚を眺めているうちに、
数十年ぶりに主だった作品を読みたくなりました。
岩波文庫十数冊を購入。

ストーリーを追うだけでは進歩がないということで、
新潮選書の「漱石はどう読まれてきたか」も併読することにしました。
年内読了を目標に読み進めたいと思います。





設計監理  稲生 良治

2015/02/05

女性営業5人組

今回は、新産住拓新築女性営業メンバーをご紹介いたします!!
左から・・・
高木千聡
佐藤伶美
梅田馨
森口加奈子
水口活美(私です)
合計5名です。
最初は私だけだった女性営業が昨年4名も加わり、皆着々とたくましく成長しております。
各々が待機する展示場が異なるので、あまり本社で全員が揃うことはないのですが、
本日は久々に揃いましたので、みんなで写真をパチリ!
展示場でお会いすることがあれば、どうぞよろしくお願い致します。


営業部 水口活美

2015/02/03

大好きな♡♡♡

あっという間に2月となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか? 

まだまだ不慣れではありますが、展示場に飾っているお花を活けております。
最近お花屋さんへ行き花を選んでいると、早くも春のお花に変わっていました。
店頭には、私の大好きなスイートピーが入荷しており、色々な色があり迷いましたが…
このスイートピーを活けてみました(#^.^#)いかがでしょうか?

  



スイートピーの花言葉は「門出」という意味が込められており、
花の形が今にも飛び出しそうな蝶のように見えるからだそうです。
卒業や入学など新しいことにチャレンジするこの時期だからこそ
色合い・可愛らしさ・繊細なところがピッタリのお花ではないでしょうか。
贈り物にも喜ばれるのでは(*^_^*)☆

色々なお花を飾ってますし、木の心地よさをご体感しに
是非、展示場へご来場下さいませ。
心よりお待ち致しております。







     
KAB展示場 米村夏美