2015/08/31

晴耕雨読 夏のアルバム

すでに新学期が始まっておられるところも多いと聞きます。
あっという間の夏休みだったのではないでしょうか。

私たちもそれは同じで、怒涛のように過ぎて行った8月でした。

写真とともに晴耕雨読の8月を振り返ってみました。

8月1日。
晴耕雨読は、新しい仲間を迎えてのスタート!!
八代店から前川君を迎えて、さらに賑やかにパワーアップして
お客様をお迎えしています。

初めての試み「夜の展示場へおかえりの会」も夜8時まで2日間に渡って行いました。
ソムリエエプロンでかき氷をご提供する、私たちらしいアットホームなイベントとなりました。

また、工事部K君のご協力により、カブトムシ、クワガタも20数匹ずつやってきました。
ご来場の子どもたちにプレゼントしながらも、スタッフが「いきものがかり」としてお世話する毎日でした。
プレゼントは最後の1匹までやっています。是非どうぞ!!

お盆にはナイター営業が展示場全体で行われ、広場には提灯が灯り、幻想的な雰囲気のなか、
縁日が遅くまで賑わいました。

今後、秋を迎えるにあたり、どんなことをして愉しもうか計画中ではありますが、
その中の1つの演出にもなるかな~と、先日センターハウスで行われていた
「竹あかり」の製作イベントに、営業の森口さんと2人、参加して参りました。

台風で、大事なポタジェも被害に遭ってしまいましたが、
また秋冬に向けての畑計画もワクワクです♪
白菜と大根を植えて、鍋にしよう!!というメンバーの声もチラホラ。。。

最後に、この度の台風15号により被害に遭われました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

まだまだ秋に向け、台風に油断はできませんが、家族を安全に守るのが「住まい」。
そんな住まいを、豊かな暮らしを、この秋も晴耕雨読より発信して参ります。







熊日RKK住宅展 さかした

2015/08/23

簡単ドラムセット

毎度の楽器のお話です。簡単なドラムセットを考えてみました。

以前の新産ダイアリでご紹介したカホンを利用した
ドラムセットです。本格的なドラムセットまではいらないけれどカホンだけだと物足りない、という小規模なライブなどで活躍しそうです。

このセットのいいところは、普通のドラムセットより荷物が少なくてすむというところです。

カホンをバスドラムおよび椅子として使用するので、まず椅子がいりません。

スネアドラムも小型でハイハットスタンドにアタッチメントで
セッティングするためスネア用のスタンドが不要です。

昨年の新産マルシェで演奏させてもらい味をしめた我々のバンド、機会があれば次のイベントでも出演の機会をうかがっております。

もし、出演の機会があれば、このドラムセットをたたく姿をお見せするこ場面があるかもしれません。

お楽しみに!
そのときは、よろしくお願いいたします。



総務部 重岡
http://www.shinsan.com/

2015/08/22

幻の上陸

8月12日(水)に先日、世界文化遺産に登録された長崎市にある島、端島(はしま)、通称「軍艦島」の上陸を計画しました。

端島は南北に約480m、東西に約160m、周囲が約1200mという小さな海底炭鉱の島で、岸壁が島全体を囲い、高層鉄筋アパートが立ち並ぶその外観が、軍艦に似ていることから「軍艦島」と呼ばれるようになったそうです。

当日の朝7時、熊本は小雨が降り始めた頃で、現地に到着してみないと船が出航できるのか、上陸できるのかわからないという事でした。上陸のためには波が50cm以上あった場合は上陸できず、ちなみに年間で上陸できる日数は100日程度との事です。

長崎に到着したものの、その時は日本全国の中で長崎のみ大雨警報が発表され、結局は悲しくも船自体も欠航されました。残念ではありましたが、長崎市野母崎の資料館より撮影した遠くの「軍艦島」はカメラに収めることは出来ました。楽しみと感動はお預けし、次にまた「軍艦チャレンジ」したいと思います!!



営業部 倉岡尚也

2015/08/21

娘に会いに

この夏は私もご挨拶で、ホームオーナー様を訪問させていただく事になり、光の森方面を数軒訪問致しました。
私にとって三女である6期モデルの0様方、四女の7期モデルF様方にも久しぶりに伺いました。
嫁いで(お引渡しして)から5-6年たち庭の木々は育ち、建物と調和して風格を増しています。三女は床に松を使ってありましたので、木目がいい味をだしていてお手持ちの家具ととてもマッチしていました。
四女はリビングの一部にブルーの壁を使ってあり、さわやかなF様のご家族に溶け込んでいて、どちらの娘も大切に住んで下さっていました。
O様、F様ありがとうございます。
モデルの時は、あのお客様のお子様とここでトランプしたなとか、あのご主人はこのウッドデッキがお気に入りで我が家にも作りたいとか、ブルーの壁がありなら我が家はオレンジにしたいとおっしゃったお客様のこととか、その場面を思い出しながら又来るねと心の中で声をかけてきました。
今までのモデルでご縁を頂いたたくさんのホームオーナー様は、今でも懐かしがって展示場に遊びに来て下さっては、思い出話に花が咲きます。
この展示場はお嫁に行くことはありませんが、ここをきっかけに
たくさんの方がお住まい造りを始められています。暑さも和らぎつつあるこの頃ぜひ展示場へお出かけになりませんか?



光の森展示場 江口

2015/08/20

夏・床・昼寝





各展示場に、この看板の設置がしてあります。
お客様の可愛いお子さんにモデルになっていただき、イメージ通りの
看板が出来上がりました。

この「夏・床・昼寝」という言葉は、新産住拓の住まいだからこそ体感
できる強みです。

床材は杉や桧などの無垢材を使用しています。
一般的なウレタン塗装の床材と違い、一年を通して「さらり」とした
肌触りです。

この「さらり」が気持ちよく心地よいです。
素足はもちろんのこと腰を下ろしてくつろいだり、この時期よこに
なっての昼寝は最高です。

当社には、この「さらり」を体感できる展示場が県内に5カ所ございます。

光の森総合住宅展示場 / 熊日RKK住宅展 / KAB住まいるパーク
KKT荒尾総合住宅展示場 / TKU八代住宅展示場



まずは素足の体感から、是非ともお越し下さい。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。


経営企画部 山内

2015/08/09

【餅まき in 八代】

いよいよ夏の祭典、甲子園大会が開催され夜のスポーツニュースとビールが待ち遠しくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、甲子園球場を思わせるような晴天の中、八代市にて、お客様の上棟式と餅まきを行った様子をご紹介させて頂きます☆
現場で打合せを行った後、建物をお酒でお清めし、棟札(建築の神々とお施主様名を木の札に書いたもの)にもご家族でお酒をかけて頂きます!!
厳粛な雰囲気の中、現場監督の祝詞奏上や、お清めした棟札を棟梁が建物の一番高いところにまつったりして、最後は、お施主様のご挨拶にて上棟式は無事終了!!
そして、待ちに待った餅まきです☆猛暑の中でしたが、ご近所の皆様にたくさんお集まりいただき、たくさんのお餅や、お菓子が
飛び交いました!!
こちらの八代市Y様邸は、12月に完成予定で完成のお披露目もさせて頂く予定ですので、是非完成を楽しみにしていただけたらと思います(^o^)
Y様ご家族様、ほんとうに上棟式おめでとうございました!!これからもどうぞよろしくお願い致しますm(__)m






八代店 営業 山本 雄一

2015/08/08

【夏の過ごし方 】


夏、真っ只中です!
今年の夏の過ごし方第一弾は『花火の撮影会』
カメラ教室に通っていたときの仲間から誘われ、植木の花火撮影会&BBQで楽しんできました♪
花火の撮影に必要なもの、必須は三脚です!
しかし、私は未だに未購入でして(^-^;)
お声掛けいただいた方にお借りして、先ずは設定☆
教室に通っていたものの、時間がたってしまいぃ、、、しかも実際に撮るのは初めて、取説とネットで試行錯誤して花火打ち上げにはどうにか間に合いました。
ピント合わせやシャッタースピードなど難しく、何度も調整してシャッターを切りまくりました!
撮影会に参加した仲間も撮影に夢中で、同じことに集中している光景ってなんだか素敵に見えました☆
(の写真はiphonにて撮影です)
これらの写真がよく撮れているのかどうかは分かりませんが、自分では満足してます(^-^)v
今年の夏も各地で花火大会が開催されます。
涼しいところでゆっくりみたり、人ごみに紛れてみたり、今回のような撮影に力をいれてみたり、色々な楽しみ方があります。
写真教室で知り合った仲間のおかげで、とても充実して楽しい夏の思い出ができました。
リーダーのちっちさん。と奥様には段取りから最後まで大変お世話になりました。
楽しい時間をありがとうございました♪






IC 北原 紀子

2015/08/07

【江戸東京たてもの園 】

先日、東京へ行く機会があり、「江戸東京たてもの園」へ行ってきました。 
江戸東京たてもの園は、1993年に開園した野外博物館で、都立小金井公園の中にあり、江戸時代から昭和初期までの、30棟の復元建築物を見学することのできる施設です。
たくさんの建物の中でも、一番見応えがあったのは、前川國男(建築家)の自邸です。
戦時体制の下建築資材の入手が困難な時期に建てられた建物で、法律上も大きな建物の建築が規制されていた時期の為、建物の規模は小さい個人住宅です。
しかし、そのコンパクトな建物でも、風の流れや光の取り入れ方など、様々な工夫がしてあり、勉強になりました。
たてもの園の中の建物はほとんどクーラーはついてませんので、今の時期はかなり体力を消耗します。
私たちが行った日は、猛暑日だったので、帰りはクタクタに疲れてしまいました。
建築が好きな方、ぜひ気候の良い春・秋に行かれてみてはいかがでしょうか?





設計デザイン部 佐藤佑美

2015/08/06

夏の夜の晴耕雨読

この夏も本格的に暑くなり、 
甲子園も高校野球100周年の記念大会が始まりましたが 
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、先日8月1・2日に
熊日RKK展示場にて
「夜の展示場へおかえり」の会と称し、
夜間展示場をオープンいたしました。

なかなかご覧頂くことのできない、
夜の新産の建物の雰囲気や
日中とはまた一味違った木の気持ちよさを
味わっていただける機会になりました。

また、当日はかき氷やアイスクリームも準備し、
ゆっくりとした時間の流れの中、
晴耕雨読を満喫して頂けたのではないでしょうか。


ちょうど、近くの花火大会の日と重なっていたこともあり、
展示場で見ることができるのを期待しておりましたが、
周囲の建物に隠れ、遠くから微かに
「ドーン...ドーン...」と音が聞こえる程度。

花火も見えたら、もっと夏らしい展示場を
味わえて頂けたと思うと少し残念ではありましたが、
とてもいい時間を過ごすことができました。

また、熊日RKK展示場でイベントを画策中ですので
次の機会にはぜひご来場ください!



熊日展示場 井上大樹

2015/08/03

納涼竹あかり

今年もグリーンランドの花火大会にあわせて、KKT荒尾住宅展示場でナイト営業が行われました♪
展示場の回りには、幻想的な「竹あかり」が灯され、展示場内も照明効果で昼間とはひと味違って、とてもいい雰囲気の夜でした。毎年の恒例行事ですので、ナイト営業の時には、ぜひお立ち寄りくださいね。
8月、お盆の時期も展示場はオープンしています。
暑い毎日ですが、木のさらさらした床の感触がとてもここちいいです。
ぜひ、ご家族で遊びにいらしてください♪



荒尾展示場 光澤